Cool Japan Friendsが台湾で登壇!

〜クール台湾DXサミット2024でクールジャパンの魅力をPRし日台交流を促進〜
クールジャパン50兆円市場創造に向けた道のりとは

  • 概要

「Cool Taiwan DX Summit 2024」が、2024年9月6日(金)に瓶蓋工場台北製造所にて開催されます。台湾でも、クールジャパン・新たなクールジャパン戦略・大阪万博・海外展開といった内容には高い関心があり、【日本パネル】「世界を席巻するクールジャパン 50兆円市場創造に向けた道のり」セッションにて、クールジャパンDXサミットのCool Japan Friendsでもある5名が招待され、台湾にてクールジャパンを発信するご登壇が決定いたしました。

本イベントは台湾と日本の有識者の方々をお招きし、DXを活用した様々な事例とともに、越境ECや市場拡大促進を促す施策、課題などについてディスカッションされます。


詳細はこちら

  • 日本パネル登壇者/Cool Japan Friends

元観光庁長官/公益財団法人大阪観光局 理事長
溝畑 宏 氏

株式会社XPJP 代表取締役/価値デザイナー/内閣府クールジャパン官民連携プラットフォーム ディレクター
渡邉 賢一氏

 

渡辺和博様

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 執行役員 海外事業MD戦略担当
渡辺 和博氏

 

田中 雅俊 大阪商工會議所

大阪商工会議所 国際部 次長
田中 雅俊氏

shino-san

クールジャパンDXサミットオーガナイザー/Vpon Holdings株式会社 代表取締役/Vpon JAPAN株式会社 代表取締役社長
篠原 好孝

  • 日本パネル登壇者/Cool Japan Friends登壇アーカイブ動画

日台インバウンド観光DXの思わぬ共通点とは?
〜インバウンド観光における大阪と桃園(台湾)のデータ活用とマーケティング戦略の方向性・共通点に迫る〜

海外現地でのニッポンのファン作りとインバウンドツーリズム
〜海外での緻密な情報発信がインバウンドの高付加価値化、地方誘客に繋がっていく〜

海外需要開拓2.0
〜日本文化発信の新しいカタチ〜

More

11月21日(金)、クールジャパンDXサミット2025を開催します

協賛・協力パートナーも募集開始! クールジャパンDXサミット実行委員会(運営事務局:Vpon、本社:東京都渋谷区、代表取 ...

イベント
Learn More
桃園未来観光サミット

8月21日(木)、「桃園未来観光サミット」にCool Japan Friendsの登壇が決定

日本の観光・エンタメ業界トップリーダーがAIスマートツーリズムの未来を語る クールジャパンDXサミット実行委員会(運営事 ...

イベント
Learn More
生成AI時代の観光DX

8月25日(月)、観光マーケティングセミナーを開催します

現在、生成AIの急速な進化は、観光のあり方そのものに大きな変革をもたらそうとしています。従来の「旅行者 ⇄ OTA ⇄ ...

イベント
Learn More